こんにちは、ダイブサプライのまさるです!
今日はファンダイビングで串本へ行ってきました〜
海は超穏やかで天気も絶好でしたが、水温は相変わらず冷水(泣)
それでも生物はたくさん見れました〜
まずはシャコパンチで有名なモンハナシャコ!
人間のパンチスピードより遥かに優れてます!
お次はニョロニョロ3連チャン!
白い目が可愛いサビウツボに、
ワカウツボとモヨウモンガラドオシ!
仲良く同じ穴で暮らしてました〜
ネジレカラマツには写真映えに良いムチカラマツエビ!
グラスワールドでは、元気なコケギンポ!
全身出てきました!
めちゃ元気ですね!
最後はチビクマノミ!
可愛い幼魚たちはまだ見れてます〜
今回のお写真はゲストのHさんにお借りしました!
ありがとうございました!
和歌山の海はどこも冷水にやられてますが、生物は変わらずたくさん見れてますよ!
早く水温上がれ〜!
備前 水温18℃ 透視度6m
グラスワールド 水温20℃ 透視度8m