
アーチや水路が楽しめる色津と、白浜名物の沈船の2ダイブです!白浜でも地形好きにはたまらない内容で、春濁りの影響もあるので、ウミウシや小さな生物をじっくり見てきました。
投稿日:2021/03/26
天気も良く、波もほとんどない状態での快適ダイビングになりました。生物もどんどん姿を増やしてきてますよ。
投稿日:2020/06/08
色津がとっても面白いです。ウミウシたくさん、綺麗なハナタツ、カエルアンコウ、コロダイ・イサキの群れもたくさん。
投稿日:2020/06/04
こんにちは!ダイブサプライのしょーごです! 本日は白浜でファンダイブを担当させていただきました(‘◇’)ゞ ゲスト様は何度も潜りに来ている方で、最近購入されたマイドライスーツに慣れるために コツコ […]
投稿日:2020/03/14
こんにちは!谷口です。 本日は太陽が出てくれてたのですが北風ぴゅーぴゅーの一日でした。。。 水温も18℃と下がりましたがドライスーツですので全く問題なく潜れてますよ! いま白浜ではカエルアンコウがフィーバーしてます! 色 […]
投稿日:2019/12/08
以前自分が講習を担当した方のファンダイブをしてきました!!岩のアーチが特徴的な「色津」と「沈船」に行ってきましたよ~
投稿日:2019/11/01
海の日の三連休最終日!午前中は太陽もでてくれてボート上は汗をかくなど夏を感じることができましたよ!
投稿日:2019/07/14
マンツーマンで色津、漁礁、沈船と白浜のメインポイントをご案内してきました。色津では数は減りましたがアラリウミウシなどウミウシ各種を紹介し、浅場ではソラスズメダイやアジの群れなどを見ていただきました!
投稿日:2019/07/08
ダイビングポイントは千石丘、色津、沈船!ウネリは若干入ってきましたが透明度は12〜13mと楽しめました!
投稿日:2019/06/27
ダイブサプライでCライセンス修了後、手にするカードはPADIという団体の発行になります。PADIはアメリカに本部を持つ世界最大の指導団体で、世界のダイバーの約60%がPADIの認定を受けています。国内外において、信頼と実績は名実ともナンバーワンです!