こんにちは、ダイブサプライのまさです!
陸は一日中雨でしたが、海は穏やかで超快適!
ゲストさんとウミウシを探しつつ、いろんな生物を見てきました~
まずは大きなカスザメ!

エイみたいに平べったいですがサメの仲間です!
お次はオオモンカエルアンコウの幼魚!

ホワイトカラーでかわいいサイズ!
ここからはウミウシシリーズ!まずはアラリウミウシ!

伊豆の安良里という地名が由来!
お次はアカオビミノウミウシ!

小さいのに良く撮れてます!
近くにはヒブサミノウミウシ!

色合いがかっこいいですね!
最後は、かわいいサイズのミドリリュウグウウミウシ!

ムシャムシャ食事中でした~
今回のお写真はゲストのOさんKさんにお借りしました!
素敵なお写真ありがとうございました!
3月に入り気温18℃近くと、もうほぼ春に突入!?
水中ではフクロノリなどの海藻が増え、人気のウミウシたちも続々登場中ですよ!
是非一緒に春の海へ潜りに行きましょう!
備前 水温17℃ 透視度10m







