
こんにちは、まさです! 今回は白浜でアドバンス講習を開催しました〜! 1本目は沈船へ! 今季初ウェットスーツで恐る恐るエントリーすると水温は24℃程! ウェットでもめちゃ快適でした〜! そんな沈船ではキンメモドキの群れが […]
投稿日:2023/06/23
マンツーマンで、ひさびさに串本の砂地を探索しました~ 少し深くて窒素もたまりやすいですが、ハゼエリアはやはり楽しいですね(*^^*) ヤシャハゼ・ホタテツノハゼ・チンアナゴ、ほとんど去年とかわらず、越冬して元気に生息して […]
投稿日:2023/06/18
こんにちは、まさです! 今回は白浜のアーチポイントエドセでアドバンス講習を実施しました〜! 1本目はビーチへ! 透視度は2〜3メートル程で、多少うねりもありましたが、それでも潜れる範囲内! それなりに魚たちもたくさん居て […]
投稿日:2023/06/15
こんにちは、まさです! 今回は白浜で2ボートファンダイブしてきました〜! 1本目はクエガンコへ! 透視度は2〜3メートル程で海の中は緑がかっていましたが、魚の群れは顕在! クロホシイシモチやキンメモドキの群れ、クエガンコ […]
投稿日:2023/06/10
こんにちは、まさです! 今回は昨日の続きでアドバンス講習の2日目を実施してきました〜! 1本目は円月島ビーチへ! ビーチではアオウミウシが産卵真っ只中! うねりに負けじと必死にしがみついてました! 2本目はボートで中島へ […]
投稿日:2023/06/09
こんにちは、まさです! 今回は白浜沈船でアドバンス講習を開催しました〜! 台風通過後初の沈船へ! 台風と大雨のせいか透視度は3〜5メートル程! それでも沈船にはキンメモドキの群れが帰ってきてました〜! 絶頂期程ではないで […]
投稿日:2023/06/08
こんにちは、まさです! 今回は白浜でオープンウォーター講習を開催しました! 初日は天気は悪かったものの、水面はベタ凪! 台風が過ぎ、水温も22度台に! ゲストさんもウエットスーツでしたが、寒がる様子もなく、スキルも問題な […]
投稿日:2023/06/07
本日も串本へファンダイブ! 相変わらずのアオリイカ産卵が大爆発です! グラスワールドは終了気味で、備前がすごいことになってました! ダイバーがかなり近づいても全くお構い無し、、、産卵に夢中で20匹以上が入り乱れてました! […]
投稿日:2023/05/27
こんにちは、まさです! 今回は白浜でファンダイビングへ行ってきました! 1本目はクエガンコへ! オオモンカエルアンコウや、イサキ、ソラスズメダイの群れ、サラサウミウシ、ダテハゼ、ウツボなどなどたくさんの生き物と出会えまし […]
投稿日:2023/05/25
ダイブサプライでCライセンス修了後、手にするカードはPADIという団体の発行になります。PADIはアメリカに本部を持つ世界最大の指導団体で、世界のダイバーの約60%がPADIの認定を受けています。国内外において、信頼と実績は名実ともナンバーワンです!