
本日は串本の海へファンダイブ! アオリイカの産卵がまだ見れるということで狙いに行ってきました! 毎年、地元のダイビング事業組合の皆様が天然木を束ねてそれを沈め、産卵床を数か所設置 してくれます。そこに大きなアオリイカのペ […]
投稿日:2017/06/04
本日は、北風が強く臨海浜はアウト(^^; 円月島前のビーチは潮が引きまくって、おまけにダイバーだらけで にごにご・・・ そこでひさびさに堤防の外側のポイントへファンダイブに行ってきました! ここを潜るのは何年ぶりだろ。。 […]
投稿日:2017/05/27
昨日はカメが見たいとのゲスト様のリクエストにお答えして本州最南端の串本へ ファンダイブに行ってきました〜! カメエリアをキョロキョロしながらぐるっと回ってるとサンゴの隙間で休んでいるカメを発見!!! そ〜っと近づいてゲ […]
投稿日:2017/05/22
昨日はゲスト様のリクエストですさみ町の海へファンダイブに行ってきました! すさみの海にはギネス認定の「世界一深い」海中ポストがあり、専用のハガキで投函もできるんです(*^^*) ダイバーだけの特権!!! 海中から出すハガ […]
投稿日:2017/05/20
本日はホーム白浜の波が高くなりそうだったので、紀伊大島へ!! ゲスト様は、ひさびさのIさん、Hさん〜 ドライスーツ初めてで講習が必要だったので、万全を期して穏やかな海を目指しました😊 1本目は講習のため、 […]
投稿日:2017/05/11
今日は穏やかな海にファンダイブ! 天気も最高! 元気なゲスト様2名と 三段・沈船へ行きました~ 透明度12mをキープして、水温も21度に到達です(^_-)-☆ ウミウシ観察したり、沈船の中に入ったり、ドロップオフを降りた […]
投稿日:2017/05/09
このG.Wはたくさんのお客様にお越しいただきました! 例年に比べてお天気が安定しており、穏やかなダイビング日和が 続いてとてもありがたかったです! 毎年こんなだったらなぁ・・・ 今回はオープンウォーターダイバー・アドバン […]
投稿日:2017/05/08
はるばる鳥取の田後まで、ダンゴウオ見てきました~ 水温・透明度、覚悟していったんですが、透明度は8~10m 水温は14度、思ったよりコンディションよかったです(^^) お目当てのニモダンゴはわんさか、ほかにも赤・茶色・ピ […]
投稿日:2017/04/27
本日は、昨年ライセンス取得いただいたお客様のドライスーツ体験コース! ドライスーツが初めてのお客様が、ドライスーツの使い方・水中での操作・着かた、脱ぎ方 洗い方など一通り学んでいただくコースです あいにく昨日は大荒れだっ […]
投稿日:2017/04/20
ダイブサプライでCライセンス修了後、手にするカードはPADIという団体の発行になります。PADIはアメリカに本部を持つ世界最大の指導団体で、世界のダイバーの約60%がPADIの認定を受けています。国内外において、信頼と実績は名実ともナンバーワンです!